こんばんは ゲストさん
会員の方はこちらからログインしてください。新規会員登録もこちらからお願いいたします。
◆フュージングとバーナーワークの教室◆ご案内です。山手線田端駅から徒歩4分。「アメリカン・キルンフォーミング」の入門などちょっと目先の変わったフュージング作品作りと、少人数制で目の行き届くバーナーワーク教室。単発のワークショップ情報はこちら
グラストレック店主のブログ、新着情報や展覧会の情報などお届けしています
不透明系のガラスをセパレートペーパーを使って焼いたときに、色によっては裏残りすることがありますが、ペーパーにひと吹きしてから焼成すると、裏面への貼り付きを抑えることができます。
また、キャスト用のモールドの離型剤としてもすぐれています。
※この商品には有機溶媒が含まれていますので、使用時は換気等にとくにご留意ください。
※使用上の注意をよく読んでご使用ください